ヒトじいの珈琲時間
ノーマルなバフンケーキの他にも白いバフンケーキもあるという情報を聞きつけ、宮城県加美郡加美町の薬莱山の麓にある「やくらい土産センター・山の幸センター」で「ホワイトバフンケーキ」を購入したので紹介します
2017年の春にオープンした宮城県加美郡加美町にある食彩市場「みやざき どどんこ館」で以前から気になっていた加美ショコラ、通称『バフンケーキ』を買ってきたので紹介します。 なぜバフンケーキなのか? 元々は加美町小野田にあった菓子店「ピエール」のご…
普段は新しく買った珈琲豆の風味をよく味わうために、開封して最初の一杯だけ「CASUAL PRODUCT カフェテリア コーヒードリッパー」を使用しています。もちろん、その時だけは水道水でなく近場のスーパーなどで探せる限り、硬度の低い軟水のミネラルウォータ…