HITOJII ZAKKI & MONOLOG

「HITOJII ZAKKI & MONOLOG」は日々ストーリーのあるモノとの暮らしを楽しむヒトジイが、これまで買ってよかったモノを雑記とともに紹介するブログです。

【WILDTHINGS】TRUE DRYを使用したワイルドシングスの高機能ワッフルロンT 「トゥルードライワッフルクルーネック」を紹介!|TRUE DRY WAFFLE CREW

久しぶりの更新です、今回ご紹介するアイテムはシーズンレスで使えるTRUE DRY(ポリエステル100%)で作られた「WILDTHINGS TRUE DRY WAFFLE CREW

 

f:id:husigidana:20220820185352j:image

▲襟の仕様はバインダーネック(帯状のリブを身頃へ包み込むように縫製することで強度を増した仕様)。

 

過去の記事で「インデラミルズ 890LS」を紹介して以降、サーマルロンTがマイブーム。

 

www.zakki-monolog.com

 

ワイルドシングスのサーマルロンTはこれまで紹介してきたインデラミルズ、ユニクロ、アヴィレックスとは違い、ポリエステル100%で作られています。

 

ポリエステル100%というと速乾性だけに目が行きがちですが、他にもUVカットやアンチピリング加工など高機能なところも気に入り購入しました。

 

f:id:husigidana:20220821171823j:image

▲TRUE DRY(ポリエステル100%)の生地はデイリーに使うのに欠かせない7つの機能(綿タッチ、吸水速乾、形態安定、イージーケア、UVカット、抗ピリング、色落ちしにくい)を備えた高機能素材。

 

 

ワッフルクルーネックのディテール

f:id:husigidana:20220820180707j:image

f:id:husigidana:20220820180701j:image

f:id:husigidana:20220820180704j:image

f:id:husigidana:20220820180711j:image

f:id:husigidana:20220820180743j:image

f:id:husigidana:20220820180747j:image

f:id:husigidana:20220820180739j:image

f:id:husigidana:20220820180750j:image

f:id:husigidana:20220820184527j:image

f:id:husigidana:20220820184518j:image

f:id:husigidana:20220820184524j:image

f:id:husigidana:20220820184521j:image

f:id:husigidana:20220820184622j:image

f:id:husigidana:20220820184619j:image

f:id:husigidana:20220820184616j:image

f:id:husigidana:20220820184613j:image

f:id:husigidana:20220820184719j:image

f:id:husigidana:20220820184722j:image

f:id:husigidana:20220820184716j:image

f:id:husigidana:20220820184753j:image

f:id:husigidana:20220820184746j:image

f:id:husigidana:20220820184749j:image

 

ワッフルクルーネックの着用感

ワッフルの凹凸が過去に紹介したユニクロやアヴィレックスのアイテムより細かく表面を触ってみた感じだと少しザラザラとしていますが、TRUE DRY(ポリエステル)の生地の特徴の一つ綿タッチの柔らかい生地感によって、素肌の上に直接着てみてもザラザラ感はあまり気になりません。

 

生地の厚さも薄く着心地もとても軽やかで、シーズンレスで活躍してくれそうなアイテム。

 

裾は緩やかなラウンドカットで元々がリラックスシルエットなアイテムだけれど、あえてワンサイズ上げてゆるっと着用しても品がある大人っぽい印象に仕上がるワッフルロンTです。

 

f:id:husigidana:20220821154455j:image

▲裾はシャツのようにカーブしたラウンドカット仕様、程よく丈が長いのも良いです。

 

左袖口には生地と同色のロゴ刺繍がありますが、個人的に無くても良かったディテール。

 

f:id:husigidana:20220821155636j:image

▲生地と同色なのと縫い付けてある場所が目立たない箇所なのであまり気になりません。

 

ワッフルクルーネックのサイズ感

今回紹介しているワッフルクルーネックは、これまで紹介してきたワッフルロンTとは違いゆるっとしたシルエットで着こなすために、ジャストサイズではなくてワンサイズ上げて購入しました。

 

毎回同じような着こなしになるのも飽きてくるので、今回思い切ってLサイズを購入してみましたが、やはり袖丈は長めで身幅や肩幅もかなりゆとりがあります。

 

f:id:husigidana:20220821160757j:image

f:id:husigidana:20220821161308j:image

▲穿いているパンツと相まってワンサイズあげて着用してもだらしなく見えません。

 

全体的にゆったりとしたシルエットだけど袖以外の部分は、ダボダボ感をあまり感じず背後から見てみてもバランスが悪く見えません。

 

袖丈が長いですが袖口に短めのリブがあるのでうまいこと溜まりができます。

 

ジャストサイズで着用したインデラミルズやアヴィレックスのサーマルロンTも悪くはないのですが、それ1枚だけトップスに着て外出したいかと問われたらちょっと悩んでしまいますし今の気分ではありません。

 

サイズ表を見てみると、今回購入した「WILDTHINGS TRUE DRY WAFFLE CREW」の肩幅、バスト、裾周り、袖丈などのサイズはゆったりめのサイズ感なのですが、さらにワンサイズ上げて着用する事でよりゆったりとした着こなしに近づけられたと思います。

 

▲穿いているボトムスは「GRAMICCI LIGHT NYLON CARGO PANTS」。

 

f:id:husigidana:20220822132247j:image

出典元:ワイルドシングス公式サイト | WILD THINGS OFFICIAL SITE

 

カラーはWHITE、BLACK、NAVYの3色あり、今回紹介したモノはNAVYになります。

 

 

f:id:husigidana:20220822140554j:image

▲WHITE


f:id:husigidana:20220822140548j:image

▲BLACK


f:id:husigidana:20220822140551j:image

▲NAVY

出典元:ワイルドシングス公式サイト | WILD THINGS OFFICIAL SITE

 

参考にしたいシルエット6選

 

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたい記事

www.zakki-monolog.com

www.zakki-monolog.com

www.zakki-monolog.com

 

2022年12月ブラック購入しました

▲合わせているボトムは「シップス 小松マテーレ ナイロントリプルストレッチベイカーパンツ  Lサイズ」。

 

DATA OF INTRODUCED PRODUCTS

SIZE:L

COLOR:ネイビー、ブラック

MATERIAL:ポリエステル100%

MODEL SIZE:166cm 63kg ウエスト81cm Lサイズ着用