過去の記事でユニクロのデニムワークシャツとデニムシャツの2アイテム紹介しました。
その後に、以前から気になっていたパタゴニアのワークウェア製品の「メンズ・ファリアーズ・シャツ」の購入欲が再燃。
パタゴニア公式だと高いのでメルカリで検索してみたところ、状態の良さそうなモノを発見!
というわけで今回の記事はメルカリでお得に購入できた、パタゴニアのワークウェア製品「メンズ・ファリアーズ・シャツ」の着用感とサイズ感を紹介します。
- メンズ・ファリアーズ・シャツのディテール
- ヘンプのメリット
- パタゴニアのヘンプ混紡素材について
- メンズ・ファリアーズ・シャツの着用感
- メンズ・ファリアーズ・シャツのサイズ感
- 2021年に購入してみたいパタゴニア製品いろいろ
メンズ・ファリアーズ・シャツのディテール
金属製の4つ穴ボタン留めの前立て。
立てて日差しや風から首を守る大きめの襟。
携帯電話や鉛筆、マルチツールを手近に収納できる拡張式のプリーツ入りチェストポケット。
ボタン留めの袖口を備えた長めの袖。
裾には予備ボタンが2つ。
そのままでもタックインでも着用できる長めの丈。ストレートな裾。
襟タグ部分にはオレンジ色のハンガーループあり。
動きやすさを促進するボックスプリーツを施した背中。
ヘンプのメリット
- ヘンプは、環境への影響が少ない天然繊維です。
- 灌漑をほとんど必要とせず、他の作物に比べて肥料の使用量も少なくて済みます。
- ヘンプの栽培は合成肥料を必要とせず、重要な栄養素を補給し、浸食を防ぎます。
引用元:パタゴニア アウトドアウェア
※灌漑(潅漑、潅溉、かんがい、英: irrigation)とは、農地に外部から人工的に水を供給すること。
パタゴニアのヘンプ混紡素材について
12.9オンスの産業用ヘンプ55%にリサイクル・ポリエステル27%とオーガニックコットン・キャンバス18%を混紡したアイアン・フォージ・ヘンプ・キャンバスは、従来のコットン製ダック・キャンバスよりも25%も高い耐摩耗性ながら、快適で通気性にも優れています。
引用元:パタゴニア アウトドアウェア
帆布(キャンバス)とかダックって何?
『帆布』は、日本で使用されて一般化、独自に基準化された厚物平織り生地であり、『ダック』はアメリカで使用されて一般化、独自に基準化されたコットン厚物平織り生地であり、『キャンバス』は、帆布、ダックも含めた厚物平織り生地の世界的共通名称。
メンズ・ファリアーズ・シャツの着用感
丈夫で少し厚めの生地を使ったワークシャツなので、硬めの生地かなと思ったら柔らかくてごわつきも少ない着用感で着心地がとても良い。
ディテールも凝っていてボタンが全部金属製の4つ穴ボタン、胸ポケット部分もペン差しやプリーツ入りの拡張式チェストポケットだったりと普段着としてだけでなく、農作業や林業、工場(工房)などでの作業着としても活躍してくれる万能ワークシャツ。
パタゴニアのメンズ・ファリアーズ・シャツを購入するまではユニクロのデニムワークシャツを仕事で着ていましたが、今後はパタゴニアのメンズ・ファリアーズ・シャツを着用する事も多くなりそう。
今回の記事で紹介しているカラーはInk Blackですが、生地の風合いや無骨なアメカジスタイルもカッコイイなと思ったので、追加でもう一着Dark Ashも検討中。
またメルカリでメンズ・ファリアーズ・シャツのDark Ashを探す日々が続きます。
出典元:パタゴニア アウトドアウェア
メンズ・ファリアーズ・シャツのサイズ感
購入したサイズはXSですが、やや大きめのサイズ感で身幅や肩幅、胸周り、腕まわりなども太く、全体的に余裕があるので突っ張る箇所もなく、袖丈は長めです。
▲着丈はちょうど良く裾のラウンド具合もすっきりしているのでシャツジャケットとしても活躍してます
ピチッとしたサイズ感ではなく、インナーに生地の薄いフリースなら着れるくらい余裕があるサイズ感なので、シャツジャケットとしても重宝しそう。
▲合わせているボトムは「無印良品 撥水ストレッチチノテーパードパンツ」
自分と同じくらいの体型(166cm、64kg)の方ならXSがおすすめ、ワンサイズ上げでSサイズにしてしまうと袖が余ると思うので、自分の利用用途(仕事着)ならXSを選んで正解でした。
DATA OF INTRODUCED PRODUCTS
SIZE:XS
COLOR:Ink Black
MATERIAL:無地は9オンス(チェック柄は8.3オンス)・産業用ヘンプ55%/リサイクル・ポリエステル45%。ストライプは7.1オンス・オーガニックコットン88%/産業用ヘンプ12%。
MODEL SIZE:166cm 64kg サイズXS着用
あわせて読みたい記事
2021年に購入してみたいパタゴニア製品いろいろ
メンズ・キャプリーン・エア・クルー
出典元:パタゴニア アウトドアウェア
パタゴニアのベースレイヤーはメンズ・キャプリーン・ミッドウェイト・ジップネックやメンズ・キャプリーン・ミッドウェイト・クルーなどを購入した事があります。
職業柄真冬でも外で仕事をする事がありますのでメンズ・キャプリーン・エア・クルーの保温性に期待しています。
メンズ・ナノ・パフ・フーディ
出典元:パタゴニア アウトドアウェア
これまで購入した化繊インサレーションはアークテリクスリーフやアウトドアリサーチのモノ、2020年に購入したHOUDINIのモノなどメーカーが違えば中綿の種類も全然違いました。
2021年はHOUDINIの化繊インサレーションと同じくプリマロフトを使った、パタゴニアのメンズ・ナノ・パフ・フーディをお買い物リストに加えました。
メンズ・エッセンシャル・ボクサー
出典元:パタゴニア アウトドアウェア
2020年はサックスから始まりアイスブレーカーやアークテリクスなどのアンダーウェアを購入しました。
2021年は2020年に購入出来なかったパタゴニアのアンダーウェアもお買い物リストに加えます。