暑かった夏も終わり9月半ばを迎えそろそろ秋冬物が気になりますよね?
日課のネットショップ巡りをしていると秋冬物も続々と入荷しているようで、気持ちは完全に秋冬モードになりつつあります。
でも、外はまだまだ暑く28℃超えもざらで少し歩いただけで汗ダラダラになる事も……残りわずかな残暑を乗り切るべく何かしらお得なモノがないか探していたら、お得なモノがありました!!
今回紹介するモノはいつもお世話になっているパタゴニアのウェブアウトレットで購入した「メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリー Sサイズ」を紹介します。
- メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリーについて
- キャプリーン・クール・トレイル・シャツに劣らず着心地と機能性が素晴らしいバイク・ヘンリー
- 2020年3月、パタゴニアのウェブアウトレットでバイク・ヘンリーのTasmanian Teal (TATE)を追加購入
- パタゴニアの公式サイトから製品レビューを紹介
- DATA OF INTRODUCED PRODUCTS
メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリーについて
メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリー
自転車に乗っているときも自転車から降りても体を涼しく保つ機能性の高いシンプルなヘンリーです。吸湿発散性を備えたソフトで軽量な素材は、せっせとペダルをこぐときも異なる気温ゾーンを走り抜けるときも伸縮性、通気性、速乾性を発揮します。自転車に乗ったときの体勢に沿う立体的な縫い目と後ろがやや長めの裾を備え、ハイキュ・フレッシュ耐久性抗菌防臭加工済みなのでライディング後のパブでも臭いが気になりません。ボタン留めチェストポケットを備え、裾に小さな織りのラベルが付いています。引用元:パタゴニア アウトドアウェア
メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリーのディテール
チェストポケットがあるとカジュアル感がアップしますね。
ヘンリーネックなので暑いときはガバッと開ける事ができます。
裾に小さな織りのラベル付き
裾の内側には埃や汗が付着したサングラスのレンズを拭く為のマイクロファーバーの生地を縫い付けてあります。
前傾姿勢でも腰が出ないよう長めの裾
キャプリーン・クール・トレイル・シャツに劣らず着心地と機能性が素晴らしいバイク・ヘンリー
パタゴニアのウェブアウトレットで購入した「メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリー」はレギュラー・フィットなので、これまで自分がパタゴニアで購入してきた製品のサイズ感で購入するならXSサイズです。
購入した製品のサイズはここ数年巷で流行しているビッグシルエット(オーバーサイズ)に影響された事もあってジャストサイズで着るのではなく、胴回りと袖丈にゆとりのあるゆったり目で着たいと思いSサイズを購入。
サイズを決定する前はいつものとおりネットに掲載されている購入者レビューやショップブログなども参考に、最後は製品画像正面から見た時の丈の長さに着目してSサイズで大丈夫だろうと思って決めたのでサイズも間違いなくゆったりと着ることができ、今回パタゴニアのウェブアウトレットでは非常に良い買い物ができました。←身長が166㎝のスリム体型なのでMサイズはありえないし、XSサイズが嫌ならSサイズを購入するしか選択肢はないのですが……
このヘンリーシャツは製品名にもあるようにMTBやロードバイクなどに乗った際のサイクルウェアとして着用できるよう、体勢に沿う立体的な縫い目と後ろがやや長めの裾になっています。
やはり後ろの裾の長さは「メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリー」のほうが「メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・シャツ」より長めですね。
後ろの裾は長め
トレイル・シャツの袖丈の長さを見てみるとバイク・ヘンリーのほうが若干袖丈が長い事がわかります。
後ろから見ると袖丈周りはバイク・ヘンリーのほうがゆとりありますね。
着用してみた印象は袖丈の長さは同時期に購入した「メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・シャツ Sサイズ」と同じくらいの丈の長さで、以前購入した「メンズ・ショートスリーブ・ナイン・トレイルズ・シャツ Sサイズ」より袖丈は長め、胴回りは写真でもわかるように「バイク・ヘンリー」のほうがゆとりあるサイズ感なのでウェブアウトレットで購入しようと考えている読者の方の参考になると思います。←2019年9月15日時点で一色だけ(Willow Herb Green)のXS、S、Mサイズの在庫はあるようです。
さてこのヘンリーシャツの気になる値段はというと、ボタン留めのチェストポケットがついていたり胸元を開けられるような作りになっているだけで8000円超えの価格は、Tシャツとしてはかなり高め(普段着ているユニクロのドライEXと比べれば)だと思いますし定価だったら絶対に購入していません。
たまたま、パタゴニアのサイトを巡回していなければ発見出来なかったモノなので今回ウェブアウトレットで緑色(Willow Herb Green (WIL))が5000円台に値下がりしていたので初めてヘンリーシャツというモノを購してみました。
他のカラー(定価では買いませんが…)も購入したくなるくらい着心地と機能性、ボタン留めのチェストポケットや暑くなったら胸元を開けられるヘンリーシャツとしての作りもとても気に入りました。
製品の風合いは化繊っぽさ控えめ、サイクリングやアウトドアウェアとして着るだけではもったいないので主にウォーキングやランニング、日常着としての着用を考えています。
2020年3月、パタゴニアのウェブアウトレットでバイク・ヘンリーのTasmanian Teal (TATE)を追加購入
バイク用ウェアといってもやや長めに取られた後ろ側の裾以外は、いたって普通のヘンリーネックTシャツ。
これまで、Willow Herb Green (WIL)に合わせるボトムは山と道の5-Pocket Light Pantsやライトグレーのパンツなどを合わせてました。
2020年の3月、パタゴニアのウェブアウトレットでTasmanian Teal (TATE)を追加購入したので、今後は2019年の年末に購入したバーテックスのタクティカルパンツをTasmanian Teal (TATE)やWillow Herb Green (WIL)に合わせる事も多くなりそう。
166cm、63kgの自分はSサイズでちょうど良く、着用感も全体的にゆとりがあり快適そのもの。
▲インナーに「ユニクロ エアリズムマイクロメッシュタンクトップ」を着ています。
ヘンリーネックTシャツはボタンの開け閉めによって見た目の印象が変わるので、ラフな着こなしをしたい時はボタンを開けたりなど、着こなしの幅が広がるので気にいっています。
パタゴニアでおすすめのTシャツをひとつ紹介するなら、メンズ・キャプリーン・クール・トレイル・バイク・ヘンリーが断然おすすめ!
あわせて読みたい記事
パタゴニアの公式サイトから製品レビューを紹介
ヒルクライムも快適
MTBやロードバイクのロングライド用に、ちょっとレトロなデザインが気に入って選びました。汗が噴き出るようなヒルクライムで、とにかく快適な着心地感に驚きました。軽くゆったりした素材とデザインが、外側の風を取り込んで汗をべとつかせず、ほてった体をクールに感じさせてくれるようです。初夏の新緑の高原でのダウンヒルは風が冷たいので、エアシェッドプルオーバーをレイヤードしましたが、着心地感の相性がとても良かったです。これから真夏の時期のトレッキングでも活躍しそうです。 https://yotpo.com/go/lzdmjaX3 @yotpoより
街から森の中まで
ヘンリーだから熱いときは開けらるし、速乾性で綿より柔らかく着心地は最高です。
普段着としても使えるデザインが良いです。同シリーズのタンクトップも一緒に買いました。 https://yotpo.com/go/lzdmjaX3 @yotpoより
PROMOTION
DATA OF INTRODUCED PRODUCTS
SIZE:S
WEIGHT:156 g (5.5 oz)
COLOR:Willow Herb Green (WIL)、Tasmanian Teal (TATE)
MATERIAL:4オンス・ポリエステル・スパンジャージー100%。ハイキュ・フレッシュ耐久性抗菌防臭加工済み。
MODEL SIZE:166cm 62kg サイズS着用