前回の記事でティートンブロス パワーウールライトトランクスロングを紹介しましたが、その後にもう一枚アンダーウェアを購入したので紹介します。
※商品レビューは記事執筆時点(2019年6月)のものです。
- アイスブレーカー アナトミカボクサーの特徴
- アイスブレーカー アナトミカボクサーのディテール
- アナトミカボクサーのはき心地とサイズ感
- アナトミカボクサーのウエストバンド幅は3.2cm
- アナトミカボクサーのニオイにくさ
- メリノウールを使用したアンダーウェアの汗染みについて
- アナトミカボクサー ウィズフライ ジェットヘザーを購入しました
- アイスブレーカー公式サイトからユーザーレビューを紹介
- DATA OF INTRODUCED PRODUCTS
アイスブレーカー アナトミカボクサーの特徴
夏は涼しく冬は暖かい、天然の温度調節機能があるメリノウール。
チクチクしない優しい肌触りや臭いにくさなど、アンダーウエアに適した特性を生かしたボクサーブリーフです。
ニュージーランドの契約農家で育てられた高品質メリノウールを、ナイロン芯に巻きつけたコアスパン糸を採用することで、摩耗や引き裂きに対する強度が向上。
アンダーウエアに求められる、こまめな洗濯での耐久性を確保。
さらにストレッチ性を持たせるためにライクラ®を交編させ、身体にフィットする快適な着心地に仕上げています。
アイスブレーカー アナトミカボクサーのディテール
ウエストバンド幅は3.2㎝と細めなので、汗が染み込んだ事によるウエストバンドの不快感も軽減されます。
今回購入したモノは前開きなしタイプで、前開きありのアナトミカボクサー ウィズフライもあります。
アナトミカボクサーのはき心地とサイズ感
フーディニのデソリボクサーかアクリマのライトウールショーツ(どちらもウール100%)で悩みましたが、たまたまアマゾンを徘徊していたところ15%OFFで売られていたアイスブレーカーのアナトミカボクサーを発見したので、いずれは購入するつもりで考えていたこのアンダーウェアを購入しました。
気になるはき心地はというとアイスブレーカーと同じく、素材にメリノウールを使用したスマートウール のボクサーブリーフと同じくらい快適なはき心地。
購入したサイズはスマートウール ボクサーブリーフと同じSサイズを購入、アイスブレーカー アナトミカボクサーがSサイズでウエスト:75cm~81cm、スマートウール ボクサーブリーフがウエスト:74cm~79cmというふうに、同じSサイズでもメーカーが違うとヌード寸法が若干違います。
自分のウエストサイズは74~75cmくらいなので、Sサイズでちょうど良かったです。
アナトミカボクサーのウエストバンド幅は3.2cm
ウエストバンド幅は3.2㎝とパタゴニアのデイリーボクサーより幅が狭いです。
ウエストバンド幅は汗がウエストバンドに染み込んだ時の不快要素に直結するので大事なポイント。
数ヶ月はいてみてわかった事はウエストバンド幅が広ければ広いほどくるっと丸まって(折れて)くる事があるという事。
フーディニのダイナミックボクサーはウエストバンド幅が3.9㎝と広めなので、立ったり座ったりする事が多かったりすると、直ぐにウエストバンド部分がくるっと丸まって(折れて)きます。
それに比べてウエストバンド幅3.2㎝のアイスブレーカーのアナトミカボクサーはくるっと丸まってくる事はありません。
この違いはアンダーウェアを長期間着用していくうえで着目するポイントですし、アイスブレーカーのボクサーを購入する際の参考になるかと思います。
丈の長さはというと長過ぎず短過ぎず、裾がずり上がる事のない長さなので丁度よいです。
アナトミカボクサーのニオイにくさ
※商品レビューは記事執筆時点(2019年6月)のものです。
着用後のニオイなんですが東北は梅雨明けがまだなので連日気温が低く、購入後気温23℃の日にしか履いていないのでニオイに関してはまだ評価できません(購入したのは6月)。
アイスブレーカー アナトミカボクサーはウール87%混紡なので、所有しているスマートウールのボクサーブリーフと同じく1日中履いた程度では臭くなりにくいはずです。
個人差(汗をかきやすい体質等)はあるかと思いますが、今後真夏日の気温30℃以上で一日中着用後にニオイを嗅いでみてどう感じるのか? 再度レビューをします。
※気温30℃以上の汗ダラダラの真夏日に一日着用後、翌日の早朝にニオイを嗅いでみましたが化繊のモノと比べて臭くなりませんでした。
メリノウールを使用したアンダーウェアの汗染みについて
ニオイ以外にも忘れてはならない事があって、自分は汗っかきで冬でも脇汗が多くフリースを着るのも躊躇うほどなんです。
スマートウールやアイスブレーカーなどの速乾性より保温性や消臭性能を重視しているウールボクサーをはいていて思ったことは、汗によるパンツのシミが目立ちやすい傾向にあるという事。
実際に半袖Tシャツの脇や背中、胸のあたりに汗が染み込んでくるくらいに汗をかいたあと、椅子に1~2時間座って立ち上がって確認してみたところかなりパンツ(カラーはオリーブグリーン)に汗が染み込んでいたので、ライトグレー、ベージュ、カーキ、オリーブグリーンなどの色のパンツを街中で着用する際は汗による「汗染み」を警戒したほうがよいかもしれないです。←自分はというと普段から化繊混紡や化繊100%の速乾性パンツをはいて出かけるので、汗で濡れてもそのうち乾くので全然気にしてません。
速乾性重視ならポリエステルを使用した化繊100%のアンダーウェア(例:パタゴニアのボクサー)かウールに化繊を混紡したアンダーウェア(例:ティートンブロスのパワーウールライトトランクス)が良いでしょう。
アナトミカボクサー ウィズフライ ジェットヘザーを購入しました
2020年9月にアナトミカボクサーウィズフライをようやく購入できたのでディテールを紹介します。
前開きタイプのレギンスなどと連動する前開き仕様。
左がアナトミカクールライトボクサーで右がアナトミカボクサー ウィズフライ、見比べてみると縫い目の位置が違うのがわかります。
アイスブレーカー公式サイトからユーザーレビューを紹介
満足の履き心地
★★★★☆
履き心地は素晴らしいです。さらさらしていて、フィット感抜群。
評価は直販サイトですぐに売り切れてしまうので星4つにさせていただきます。
タイト目が好きな人は!
★★★★☆
サイズの表記の所にも書いてあったので、いつもはLサイズの物を使っていましたが、今回、ワンサイズ下のMで注文してみました。
履いてみると、ジャストサイズで肌触りがいいです。
星の評価は未だ使用回数が少ないので耐久性について?なので星4つとさせて頂きました
あわせて読みたい記事
DATA OF INTRODUCED PRODUCTS
SIZE:アナトミカボクサー S(71cm~78cm)、アナトミカボクサー ウィズフライ M(78cm~85cm)
RUBBER BAND WIDTH:3.2㎝
COLOR:ジェットヘザー
MATERIAL:メリノウール83%(150gm Jersey Corespun)、ナイロン12%、ポリウレタン(ライクラR)5%
MODEL SIZE:166cm 62~64kg アナトミカボクサー S、アナトミカボクサー ウィズフライ M購入
OFFICIAL SITE:Icebreaker(アイスブレーカー)公式サイト - GOLDWIN